
いつの間にか其処にいて、こっちを見ていた。
媚びるでもなく、にゃーとも云わず、
ただじっと其処にいて、俺を見ていた。
悪いけど、ストロボ炊かしてもらうよ。
外して2発。直射で1発。
放たれた光を嫌って逃げた夜猫。
きっと、俺のことも嫌いになったんだろうな。
少し寂しい。
人間以外の生き物に向かって初めてストロボを炊いた。
2009/10/24 Sat. 01:46:33
-edit-
Trackback 0 /
Comment 11
この記事に対するコメント
おはようございま~す
夜の黒いネコってなんかカッコいいですね^^
毛並みのぼさぼさ感と光った眼がなんともいい感じです^^
URL | sakura #-
2009/10/24 07:59 *
編集 *
わっ、悪そうな猫ですね。
でも野生とはこういうものなんでしょうね。
これから厳しい季節、逞しく生き抜いて
欲しいですね。
URL | まぐ #IWr74Dqc
2009/10/24 09:51 *
編集 *
眩しいのはキライにゃ!!w
URL | snatchshot #-
2009/10/24 16:24 *
編集 *
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2009/10/24 16:56 *
編集 *
きっと眩しかったんでしょうね^^
URL | icchan #-
2009/10/24 19:38 *
編集 *
☆コメントくれた皆様へ
暖かいコメントありがとうございます( ´ ▽` )ノ
やっぱり直射は可哀想だったかなと(自戒)
俺だって面と向かってストロボ炊かれたら嫌だもの。
でも、猫の目が光っているのは好きなんです。
また使うかも(←ヲイ!)
URL | realgraphica #bRujKUEw
2009/10/25 00:34 *
編集 *
私も、一度、猫にストロボ炊いた事があります。
知り合いの猫だったので、逃げなかったけど、すごくまぶしそうな顔して、後悔しました。
でも、写らない暗さの中でこそ、存在感や表情を見せてくれるんですよね。私も、葛藤しちゃいます。
URL | オグリマリ #7IFrkV1M
2009/10/27 14:43 *
編集 *
ネコの表情といい背景といい絵になってますね!
ストロボは外付けをお使いですか!?
URL | initial_f3 #mQop/nM.
2009/10/27 23:28 *
編集 *
☆オグリマリさん
>写らない暗さの中でこそ . . .
うう、成る程っ。
見えないところにこそ本質めいたものがあるってことでしょうか?
☆initial_f3さん
あ、いや、これGRDIIIです。
内蔵ストロボでございます。
URL | realgraphica #bRujKUEw
2009/10/30 00:10 *
編集 *
おお、なんて小汚いネコ!いいですねえ。
わたしのblogからこちらにリンクをさせていただいてよろしいでしょうか?うちの母も写真が趣味なんですけど、こちらの作品群とテイストが似ているのです。
URL | 望二花 #mQop/nM.
2009/10/30 03:40 *
編集 *
はじめまして。「日常グラフィカ」へようこそ。
拙ブログはリンクフリーでございます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
お母様にもよろしくお伝えくださいませ(爆)
URL | realgraphica #bRujKUEw
2009/10/31 00:12 *
編集 *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://realgraphica.blog29.fc2.com/tb.php/771-cd1c9d68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top